階段を上る時膝が痛い原因とは?

こんにちは、松戸整体院院長の清水です。

膝は人体の中でも複雑な構造を持つ関節であり、複数の要因が関与する可能性があります。

今回はその原因をお伝えしたと思います。

変形性膝関節症(膝の軟骨の劣化)

膝関節は、大腿骨(太ももの骨)、脛骨(すねの骨)、膝蓋骨(膝のお皿)の3つの骨から構成され、これらの骨の端には軟骨という滑らかな組織が存在し、関節がスムーズに動くことを助けます。

しかし、加齢や過度な使用により、この軟骨が徐々にすり減ってしまうことがあります。

軟骨が薄くなると、骨同士が直接擦れ合い、痛みや炎症を引き起こすことがあります。

特に、階段を上る動作では、膝にかかる荷重が増えるため、軟骨が劣化している場合、痛みを感じやすくなります。

膝蓋大腿痛症候群(膝蓋骨の問題)

膝蓋大腿痛症候群は、膝蓋骨(膝のお皿)が大腿骨に対して適切に動かない場合に生じる痛みです。

膝蓋骨は通常、膝を曲げたり伸ばしたりする際に大腿骨の溝に沿って滑らかに動くべきですが、この動きがうまくいかないと、膝蓋骨の下にある軟骨が過剰に摩耗したり、炎症を起こしたりします。

この症状は、特に階段を上るときやしゃがむときに痛みが悪化することが特徴です。

筋力不足と筋肉のアンバランス

膝を安定させるためには、大腿四頭筋(太ももの前側)やハムストリングス(太ももの後ろ側)の筋力が重要です。

これらの筋肉が弱いと、膝関節にかかる負荷が増し、関節や周囲の組織にストレスがかかります。

また、筋力のアンバランスがある場合も、膝に余分な負担がかかりやすく、痛みの原因となります。

例えば、内側の筋肉が外側の筋肉に比べて弱い場合、膝蓋骨が正常な位置からずれてしまい、痛みを引き起こすことがあります。

炎症(関節炎や腱炎)

膝関節やその周囲の組織が炎症を起こすことも、痛みの原因となります。

例えば、膝関節の内部に炎症が起こる関節炎や、膝蓋骨の下の腱が炎症を起こす膝蓋腱炎などがあります。

これらの状態は、階段を上る際など膝に負荷がかかるときに痛みが悪化することがあります。

関節炎には、リウマチ性関節炎のような自己免疫疾患が原因の場合もあります。

過去の外傷や手術の影響

過去に膝を怪我したことがある場合(例: 半月板損傷、靭帯損傷など)、その影響が後々まで残り、膝の機能や構造に問題を引き起こすことがあります。

これにより、階段を上る際に膝に痛みが生じることがあります。

また、膝の手術を受けたことがある場合も、関節の動きが制限されることがあり、これが痛みの原因となることがあります。

オーバーユース(過度な使用)

スポーツや過度な運動によって、膝に過度の負担をかけ続けると、膝の筋肉や腱、靭帯、軟骨にダメージが蓄積され、痛みを感じるようになることがあります。

特に、階段を上るような動作は膝にとって負荷が大きいため、オーバーユースによる影響が顕著に現れることがあります。

階段を上る時膝が痛い対策と治療法

膝の痛みを軽減するためには、以下のような対策や治療法があります。

休息と冷却

膝に痛みがある場合、まずは休息を取ることが重要です。

また、痛みや炎症を和らげるために、冷却(アイシング)を行うことが有効です。

ストレッチと筋力強化

膝周りの筋肉を強化するエクササイズや、柔軟性を高めるストレッチを行うことで、膝への負担を軽減することができます。

特に、太ももの前後の筋肉を強化することが推奨されます。

サポーターやインソールの使用

膝関節をサポートするために、膝用のサポーターや、足のアーチをサポートするインソールを使用することで、膝への負担を軽減できます。

医療機関での診断と治療

痛みが続く場合や日常生活に支障をきたす場合は、医師の診断を受けることが重要です。

医師は、必要に応じてレントゲンやMRIなどの検査を行い、適切な治療法(薬物療法、物理療法、手術など)を提案します。

このように、膝の痛みにはさまざまな要因が関係している可能性があります。

特に、階段を上る際の痛みは多くの人に共通する問題ですが、適切なケアと治療で症状を改善することができます。

ABOUTこの記事をかいた人

千葉県松戸市でプライベート整体サロン松戸整体院を運営。 痛くなく短時間で終わる『AS療法』をメインに活動中。 元シンガポールプロサッカー選手の経験を活かし、体の痛みや痺れの緩和方法や、正しい体の動かし方による怪我予防、パフォーマンスUPなどのアドバイスが得意。