健康ってどういう状態のことを言うの?

清水院長
こんにちは、松戸整体院院長の清水です。

本日は、「健康ってどういう状態のことを言うの?」について、お話したいと思います。

健康の定義とは?


突然ですが、健康の定義ってなんだか知っていますか?

世界保健機関(WHO)が定義している健康とは、以下の文章になります。

「健康とは、完全な 肉体的、精神的及び社会的福祉の状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。到達しうる最高基準の健康を享有することは、人種、宗教、政治的信念又は経済的若しくは社会的条件の差別なしに万人の有する基本的権利の一つである」

難しいと言うか、曖昧と言うか何ともわかりにくと思います。

1つ言えることは、病気が無くなることや病気にならないことが健康では無いと言うことです。

もちろん、病気が無いことにこしたことはありません。

例えるなら、お金が無いよりは有る方が良いみたいな感じしょうか。

ただ病気や死と言うのは、人生の中に組み込まれているものなので、それを避けることはできません。

健康考え方が間違っている!?


そもそも健康に対してのイメージが誤って世間に認識されています。

不思議なことですが、人生の中で健康は大事なことですが、学校では健康については習いません。

ですので、健康という漠然としたイメージが、健康定義になってしまう人も少なくありません。

その証拠には、健康=病気が無い、病気をしないと思う人が多いのではないでしょうk。

本当の健康とは何なのか?


本当の健康の定義とは、人によって違います。

なぜなら、体が自分自身人のものなので、自分で決めなければいけません。

今からお伝えすることが、100%正しいと言う訳では無いのでご注意下さい。

ではいきます。

前提条件として、人間は健康でないことが当然です。

人間は常に不調を感じたり、イライラしたりなど、何かしらの不調と付き合いながら生きていきます。

多分、これを見ているあなたもそうだと思います。

調子が良い日もあれば、調子が悪い日もある。

これが普通だと思って下さい。

好不調の波が少ない方が良いですが、完全に波が無くなることはありません。

この波を完全に消したいと思ってしまうと、医療機関のカモにされてしまいます。

なぜなら、好不調の波を消すことは不可能だからです。

そもそもですが、不調の波があるから、好調の波がやってくるのです。

不調がなければ、好調という波も来ません。

ただ、不調の時に、仕事ができないとか、育児ができないなど、自分の普段の生活ができない場合は、治療は必要になります。

また、不調の波をあまり感じたく無いと言う場合は、予防やメンテナンスが必要です。

美容でイメージするとわかりやすいかもしれません。

ある程度ケアをしないと、それなりにシワやシミが増えてしまいます。

それと同じで、体をケアすることで、長く使える体が手に入ります。

まとめ


何も不調がなく、常に絶好調という理想的な健康の体と言う定義は、何処にもありません。

ある意味これは、洗脳です。

この洗脳が、病気を作り出し、不健康な状態をもたらします。

健康定義とは、自分で作り出すものです。

仕事を集中してやりたいのか、長生きをしたいのか、美しくいたいのか、それぞれの人生の目的にあった健康の定義を見つけて、あとはそれが実現できる方法をとっていくことで、満足のできる体が手に入ると思います。

ABOUTこの記事をかいた人

千葉県松戸市でプライベート整体サロン松戸整体院を運営。 痛くなく短時間で終わる『AS療法』をメインに活動中。 元シンガポールプロサッカー選手の経験を活かし、体の痛みや痺れの緩和方法や、正しい体の動かし方による怪我予防、パフォーマンスUPなどのアドバイスが得意。